<<「×」 派遣労働拡大が招いた巨額補償。 | ホーム | 滋賀県知事選とジュリーに「○」。>>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
原子力(名ばかり)規制委員会に「×」。
「×」 川内原発、規制委審査に「合格」秋にも再稼働へ読売新聞 7月16日(水)10時5分配信
原子力規制委員会は16日の定例会合で、九州電力川内(せんだい)原子力発電所1、2号機(鹿児島県)の安全対策が新規制基準に「適合している」とする審査書案を了承した。
九電の安全対策に規制委がお墨付きを与えたことを意味し、同原発は、再稼働の前提条件である安全審査に事実上、合格した。合格は全国の原発で初めて。残る審査手続きや地元の同意などを経て、川内原発は秋にも再稼働する見通しとなった。
規制委は今後、安全審査を申請中の関西電力高浜原発(福井県)など残る11原発17基の審査を加速させる。
規制委が示した400ページを超す審査書案は、地震や津波の最大想定や、水素爆発対策といった重大事故対策の内容について、新基準を満たしていると認定した。
審査書案の取りまとめは、安全対策の基本方針を決める「設置変更許可」に関する手続きの一環だ。今後、30日間、国民から意見を募集する。このほか、機器の詳細設計を決めたり、事故時の人員配置などを決めたりする審査手続きもあり、九電は8月に必要書類を提出する。規制委は現地で機器を検査する。川内原発の地元では反対は少なく、自治体の同意は得られる見通しで、政府も再稼働させる方針だ。すべての手続きを終えるのに数か月かかるとみられ、再稼働は秋以降になりそうだ。
九電は昨年7月の新基準施行と同時に川内原発1、2号機の安全審査を申請した。規制委の指摘を踏まえ、地震と津波の最大想定を大きく引き上げたため、規制委は今年3月、職員を集中投入して審査を進める優先審査の対象に選んだ。
原子力規制委員会が、川内原発の再稼働に事実上のゴーサインを出した。
予想されたこととは言え、腹立たしい限りだ。
福島原発事故の収束の目処がまったく立たないというのに、また新たな原発事故の可能性を増やすとは、規制委員会とは名ばかりの、原子力推進委員会ではないか。
こいつらの給料が税金から出ているかと思うと、さらにはらわたが煮えくり返るというものだ。
国民の税金で生活しておきながら、国民を危険に陥れるとは一体どういうことか。
しかし、もう少し時間的猶予はあるようだから、何とかして再稼働をストップさせなけれならない。
原子力規制委員会は16日の定例会合で、九州電力川内(せんだい)原子力発電所1、2号機(鹿児島県)の安全対策が新規制基準に「適合している」とする審査書案を了承した。
九電の安全対策に規制委がお墨付きを与えたことを意味し、同原発は、再稼働の前提条件である安全審査に事実上、合格した。合格は全国の原発で初めて。残る審査手続きや地元の同意などを経て、川内原発は秋にも再稼働する見通しとなった。
規制委は今後、安全審査を申請中の関西電力高浜原発(福井県)など残る11原発17基の審査を加速させる。
規制委が示した400ページを超す審査書案は、地震や津波の最大想定や、水素爆発対策といった重大事故対策の内容について、新基準を満たしていると認定した。
審査書案の取りまとめは、安全対策の基本方針を決める「設置変更許可」に関する手続きの一環だ。今後、30日間、国民から意見を募集する。このほか、機器の詳細設計を決めたり、事故時の人員配置などを決めたりする審査手続きもあり、九電は8月に必要書類を提出する。規制委は現地で機器を検査する。川内原発の地元では反対は少なく、自治体の同意は得られる見通しで、政府も再稼働させる方針だ。すべての手続きを終えるのに数か月かかるとみられ、再稼働は秋以降になりそうだ。
九電は昨年7月の新基準施行と同時に川内原発1、2号機の安全審査を申請した。規制委の指摘を踏まえ、地震と津波の最大想定を大きく引き上げたため、規制委は今年3月、職員を集中投入して審査を進める優先審査の対象に選んだ。
原子力規制委員会が、川内原発の再稼働に事実上のゴーサインを出した。
予想されたこととは言え、腹立たしい限りだ。
福島原発事故の収束の目処がまったく立たないというのに、また新たな原発事故の可能性を増やすとは、規制委員会とは名ばかりの、原子力推進委員会ではないか。
こいつらの給料が税金から出ているかと思うと、さらにはらわたが煮えくり返るというものだ。
国民の税金で生活しておきながら、国民を危険に陥れるとは一体どういうことか。
しかし、もう少し時間的猶予はあるようだから、何とかして再稼働をストップさせなけれならない。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
電気は足りている。足りないのは晋三の脳みそだけだ!!
僕は外国語が苦手であり外国が嫌いである。しかも外国人は信用ならない。ちなみに公共の場でテーブルや椅子に荷物を置いたまま「一瞬」席を外して、無事なのは日本だけである。場 ...
| ホーム |