<<「×」 今更ながら橋下の無節操には呆れる。 | ホーム | 竹中「維新の会」に「×」。>>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「○」節電は楽し。
「○」 内閣改造とか自民党の支持率アップとか、政治の世界は相変わらず腹の立つことばかりだが、身近な所でちょっと嬉しいことがあったので、せめてもの慰めに書いてみる。
猛暑が予想された今年の7月、昨年来調子が悪くなっていた20年物の店舗用エアコンがいよいよダメになったので、思い切って省エネ型のものに新調した。
ついでに照明用の蛍光管60本も、LEDに交換した。
すると効果覿面。
8月の電気代は、去年の7万円に対して今年は4万円に、9月は6万2千円が2万8千円に激減した。
設備代の支払いはこれからも長く続くが、電気代が安いということは、その負担以上の喜びがある。
さらに原発を廃止にもっていければ、これ以上の喜びはないのだが。
猛暑が予想された今年の7月、昨年来調子が悪くなっていた20年物の店舗用エアコンがいよいよダメになったので、思い切って省エネ型のものに新調した。
ついでに照明用の蛍光管60本も、LEDに交換した。
すると効果覿面。
8月の電気代は、去年の7万円に対して今年は4万円に、9月は6万2千円が2万8千円に激減した。
設備代の支払いはこれからも長く続くが、電気代が安いということは、その負担以上の喜びがある。
さらに原発を廃止にもっていければ、これ以上の喜びはないのだが。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
10/3: 規制委、原発再稼働の最終判断せず(政府と齟齬) 自然の勢い!過重すぎる責任・負担
「護憲+」ブログ: 「護憲+」は第十期に入りました (笹井明子)
「護憲+」ブログ: 憲法の理念も現実も米海兵隊の国外撤退を指し示している (笹井明子)
日米同盟と原発
| ホーム |